ぼっちフェス

住所不定野郎です

夏季限定商品、広島県府中市のらーめん屋で汁なし坦坦麺食べてきました

こんにちは!

 

最近はかなり秋らしくなって来たんですが、まだまだ日中は暑い今日このごろですね。

そんな中先日、久しぶりに食べた汁なし担々麺がなかなか美味しかったのでご紹介します。

 

 

らーめん味の蔵

全国にチェーン展開する味の蔵。今回は広島県府中市のらーめん味の蔵へ行き、汁なし坦坦麺がを注文しました。

 

 

f:id:hrtm4905:20160923154151j:image

 

こちら、「汁なし坦坦麺+しめの坦坦めし」セットです。

温泉卵が2個もついてきます。

 

 

 

f:id:hrtm4905:20160923154159j:image

 

汁なし担担麺には食べ方指南書なるものがついていました。

徹底しています。

せっかくなので指南書通りに食べてみることにしました。

ちなみに担担麺は辛さが1〜4まで選べて、僕は3を選びました。

 

 

食べ方指南書

その一「30回以上かき混ぜる」

 

混ぜまーす。

f:id:hrtm4905:20160923154206j:image

 

 

混ぜ終わり。

 

f:id:hrtm4905:20160923154218j:image

 

食べる前のいい運動になりました。

 

 

その二「お好みで山椒ととうがらしを入れます」

山椒ととうがらしを入れました。

辛いのが苦手なので控えめに。

 

f:id:hrtm4905:20160923154225j:image

 

 

その三「温泉卵を溶いて、すき焼風に麺をつけます」

 

 

卵を溶いてみた。

f:id:hrtm4905:20160923154232j:image

 

溶いたのは醤油の入っていない方の卵です。

 

 

つけてみた。

f:id:hrtm4905:20160923154239j:image

 

担担麺にまろやかさが出て、とても食べやすくなりました。

ちなみにそのまま食べると、後からじわじわ来る辛さで結構辛かったです。

 

 

 

完食。

f:id:hrtm4905:20160925005953j:plain

 

 卵があったのでなんとか食べられたものの、かなり辛かったです。

辛いものが好きな方には結構食べごたえがあるのではないでしょうか。

 

 

続いてシメへ入ります。

 

 

その五 「シメのご飯、坦坦めしセットを丼に入れます。」

 

坦坦めしセット

f:id:hrtm4905:20160925010023j:plain

↓ 

丼の中へ投入。

f:id:hrtm4905:20160923154302j:image

あとはぐちゃぐちゃにかき混ぜていただきました。

担担麺のタレがいい感じでご飯に絡み、麺を食べた後でも食がかなり進みました。

 

 

ご飯も完食。

f:id:hrtm4905:20160923154307j:image

 

 

総評

担担麺はストレート細麺でけっこう好きです。

出汁も辛さだけでなく・痺れ・旨みも堪能できます。さらに山椒やとうがらしのトッピングも自由にできるので、辛さや痺れが足りない方にとってはかなり気の利いたサービスじゃないでしょうか。

個人的にはもう少し旨味がほしいな~というところです。
期間限定の商品ということなので、気になる方はぜひ食べてみてはいかがでしょうか。

目がシパシパする前に。体に悪影響を及ぼすブルーライトの対策3選。

f:id:hrtm4905:20160923194737j:plain

 

こんにちは!

近頃パソコンでの業務が多くなり、日に日に目が疲れていっている筆者です。

 

みなさんもパソコンで作業されている方って多いんじゃないでしょうか?

またパソコン以外にもスマホやテレビなど、気づいたら人工的な光を長時間見ている習慣がついてしまって、寝ても疲れが取れないなんて経験ありませんか?

 

まぁ僕がそうなんですけど。

 

幸いなことに、まだ視力は1.5前後をキープしており、メガネやコンタクトは使ったことがないのですが、さすがに体の疲れ(特に目の疲れ)がひどいのでブルーライトの対策を実施してみることにしました。

すると、目の感想が軽減したり、長時間ディスプレイを見ても以前ほど疲れなくなくなったのでその方法を紹介したいと思います。

 

 

そもそもブルーライトとは?

可視光線の中で、最も強いエネルギーを持つ光」
ブルーライトとは、波長が380~500nm(ナノメートル)の青色光のこと。ヒトの目で見ることのできる光=可視光線の中でも、もっとも波長が短く、強いエネルギーを持っており、角膜や水晶体で吸収されずに網膜まで到達します。パソコンやスマートフォンなどのLEDディスプレイやLED照明には、このブルーライトが多く含まれています。

blue-light.biz引用-ブルーライト研究会

 

f:id:hrtm4905:20160923200730j:plain

画像引用-わかさ生活研究会

 

 

なるほど、ブルーライトは網膜まで到達しダメージを与えてしまうわけですね〜。

体の症状としては、目の疲れ(痛み)、睡眠への影響、精神への影響、はたまた肥満や癌へも影響するみたいです。恐ろしいですね。

 

 

ブルーライトの対策をやってみた 

対策①「ブルーライトカットメガネ」

今やお馴染みになったブルーライトカットメガネ。

コンビニなどでも1000円ほどで売ってますね。

効果がないという人もいるのですが、僕の場合これが意外なほど効果がありました。

基本的に一日中かけているのですが、メガネを使っている日と使わなかった日を比べると疲労度がかなり違います。

少なくとも目が痛くなることはなくなりました。

また職場でも始めは効果がないんじゃないのと数人の先輩から言われていましたが、その先輩たちもみんなこのメガネを使っているほどです。

 

ちなみに僕が使っているのはZoff PC」。

軽いのでずれ落ちてこないのがいいです。

数年前にアマゾンで2000円で購入した記憶があります。

今アマゾンで調べてみたら、ブルーライトメガネめちゃくちゃ種類があるんですね。

正直、安いものでもいいと思います。

 

JINSZoffでは度入りのブルーライトカットメガネもあるようですね。

目が悪くなったらこっちに切り替えようと思います。

 

 

対策②「ihone用ブルーライトカット保護フィルム」

一日に何時間も見てしまうスマホ。これだけでどれだけ目に影響があることか。

スマホの画面にも対策は必要です。

こちらもアマゾンで数百円で販売していたものを買いました。

メガネとあわせてダブルでブルーライトをカットできるから、めちゃくちゃ効果あると思います。

 

また、PC用にもブルーライトカットフィルムが販売されているので気になる方はこちらも貼ってみてはいいのではないでしょうか。

価格は少し高いです。

 

 

対策③「パソコンやスマホの設定を変える」

◯ windowsの調整方法が載っている記事

macの調整方法が載っている記事

iphone、ipadの調整方法が載っている記事

Androidでのブルーライトカットが載っている記事

 

そもそもデバイスの設定を変えて、ブルーライトを軽減させようという話。

スマホは「Twilight」というアプリがいいみたいですね。

 

 

まとめ

スマホの設定やアプリも出てくるほどブルーライトって影響を与えているみたいですね。今後も対策がどんどんされていきそうです。

でも一番大事なことは「液晶画面を見る時間をいかに減らすか」ではないかなぁと感じます。

それでは。

 

 

 

【余韻に浸ります】RISING SUN ROCK FESTIVAL 2016 in EZO で撮った会場内の写真いろいろ

f:id:hrtm4905:20160920163108j:image

 

5年連続で参戦しているRISING SUN ROCK FESTIVAL (以下RSR)。

ライブももちろんのこと、食べ物、気温、広さ、オールナイト、BBQ、テント泊、などなどライブ以外でも楽しませてくれる環境がそろっている大好きなフェスです。

全体的にゆったりと楽しむことができます。

 

 

 

f:id:hrtm4905:20160922191036j:plain 

f:id:hrtm4905:20160922191921j:plain

 

f:id:hrtm4905:20160922191840j:plain 

f:id:hrtm4905:20160922191005j:plain

 

会場内には100以上もの屋台があり、日本中のグルメが集まります。

フェスではよく見かける「いちごけずり」もあって、日中は30mほどの行列ができていました。並ばないで買おうと思ったら夜買うのがオススメ。ただし寒いです。

 

イチオシは朝採れたばかりの北海道の野菜。

トマト、きゅうり、水なすなどいろいろあるのですが、中でも「ピュアホワイト」は白くて甘いトウモロコシで、あまりの甘さにビックリしました。

 

 

 

 

f:id:hrtm4905:20160922190956j:plain

 

f:id:hrtm4905:20160922195123j:plain

 

f:id:hrtm4905:20160922191055j:plain

 

f:id:hrtm4905:20160922185959j:plain

 

f:id:hrtm4905:20160922190019j:plain

 

f:id:hrtm4905:20160922190054j:plain

 

昼と夜で全く違う表情をみせてくれる会場。

会場内にはいたるところに北海道らしいオブジェや装飾があり、夜はライトアップもされ幻想的に。

またオブジェなどは毎年変わっていて、訪れる人を飽きさせない工夫をしているなぁと感じます。

 

 

 

f:id:hrtm4905:20160922190721j:plain

 

f:id:hrtm4905:20160922191955j:plain

 

f:id:hrtm4905:20160922190914j:plain

 

f:id:hrtm4905:20160922190923j:plain

 

f:id:hrtm4905:20160920163205j:image

 

f:id:hrtm4905:20160922190934j:plain

 

f:id:hrtm4905:20160922190943j:plain

 

f:id:hrtm4905:20160922194912j:plain

 

昨年は行かなかったTAIRA CREWという場所。

まるでトトロの森のなかに迷い込んでしまったかのような空間にステージがあり、まったりと音楽が聞けます(ステージは写っていないですが...)。

キャンドル・ジュンのキャンドルやカフェスペースもありワクワクする要素がたくさんあるところです。

そういえば日中は行ったことがないなぁ...

 

 

 

f:id:hrtm4905:20160922195001j:plain

 

f:id:hrtm4905:20160922195159j:plain

 

f:id:hrtm4905:20160922195232j:plain

 

ライトアップいろいろ。

会場の地面は土がむき出しの場所もあるので、人が集団で歩くとどうしても埃が舞ってしまいます。

そういう場所ではタオルで口を覆っている人も多いので、気になる人はマスクを持って行ってもいいのかもしれません。

 

 

 

f:id:hrtm4905:20160922191105j:plain

 

f:id:hrtm4905:20160922192008j:plain

 

BBQのできる唯一のフェス。

どのテントもバーベキューやっててみなさんとても楽しそうです。

僕は本州の人間なのでバーベキューコンロやクーラーボックスなどを持っていくのは大変でした。

 

ちなみに北海道の夜は夏でも寒いです。(RSR2016:8/12、13開催)

今年は風も吹いていたので特に寒かったです。

みなさんはぜひユニクロのウルトラライトダウンを持参してください。

僕はパーカーしか持って行っておらず、震えていました。

 

 

 

f:id:hrtm4905:20160922191119j:plain

 

2日目の21時に打ち上がる花火。

毎年メインステージのサンステージ付近から打ち上がっていたのですが、今年はサンステージの隣のデフガレージというステージの脇から打ち上がっていました。

花火とテントの位置が近すぎて、火が燃え移らないかドキドキしながら見てました。

 

 

f:id:hrtm4905:20160922183733j:plain

 

2日目の夜が明けました。

 

 

今年は2日とも晴天で良いフェス日和となりました。

また来年も行くぞー。

剥かない冷凍みかん「むかん」食べてみました

こんにちは!

先日ファミリーマートで「むかん」なるものを見つけたので、食べてみました。

 

こちらがその商品。

なんだか美味しそうですね〜

f:id:hrtm4905:20160917005407j:image

 

 むかんって何?

パッケージには「皮むき冷凍みかん」なる文字が。

皮がむいてある冷凍みかん、略して「むかん」。

なるほど、語呂がいいようで。

冷凍みかんなんてなかなか食べる機会がないけど、確かに美味しいですよね。

でも冷凍みかんってよく考えると皮をむくのが結構面倒だったりした記憶があります。

その手間を取り除いたこの商品は素晴らしいの一言!

お手軽に冷凍みかんが食べられる気がします。

 

 

むかんを食べてみた

f:id:hrtm4905:20160917005413j:image

袋を開けるとカッチカチの冷凍みかんが一つ入っていました。

 

半分に割って一粒ずつ味わって食べようと思ったのですが、あまりにも硬すぎて割れなかったのであえなく失敗。

仕方なくそのままかじりつくことにしました。

 

 

ガリッ  シャリシャリ…

 

キ〜〜ン(むお、冷たすぎる!)

 

 

頰張りすぎるとこうなります。

 

あと、汁が少し垂れくるので要注意。

 

味は程よい酸味がきいてあっさりしてました。

 

 

 ローソンでも売っている

 調べてみるとファミリーマートだけでなくローソンでも売ってるみたいでした。

ただローソンだと2個入で198円だそう。

ファミリーマートは1個で120円。

おそらくみかんの大きさが違うのでしょう。

味も違うのかなぁ。気になるところです。

 

 

まとめ

リアルに小学校ぶりに食べたであろう冷凍みかん。正直、とても美味しかったです。

皮をむく手間を省いただけでこんなにお手軽で食べやすくなるとは思ってもみませんでした。

まさにアイデア商品ですね〜。

気になった方は寒くなる前にぜひ食べてみてください。

すき家の新商品、アボカド牛丼を食べてみました

f:id:hrtm4905:20160916112043j:plain

 

 

先日期間限定で発売されたすき家のアボカド牛丼(並:490円)。

牛丼にアボカド、コールスローがトッピングされ、アボカド、コールスローにはケイジャンソースなるものがかかっているそう。

 

食べてみると、ケイジャンソースの味わいが広がり、南米のエスニック料理?みたいな感じがしました。

 

アボカド、コールスロー部分のご飯にはケイジャンソースが、牛丼部分には牛丼のタレがかかっていて、両方同時に食べるとなんとも言えない味に。

シャキシャキしたあっさりと牛丼で、味はケイジャンソースが勝っている感じでした。

 

キャベツが乗っていてあっさりとスパイシーな味わいなので、食べた後は口の中がすっきりしているし、胃がもたれる感覚がなかったので新たな発見だなぁと思いました。

 

夜遅く、お腹がすいててガッツリご飯を食べたいけど、お腹いっぱいにしたくないなぁって人はオススメかもしれません。

尾道市御調町の久屋らーめんに行ってきました

f:id:hrtm4905:20160913193354j:plain

国道486号線沿い、府中市から御調町に入ったところすぐにある「久屋らーめん」に行ってきました。

 

 

 

 

f:id:hrtm4905:20160913191807j:image

 

頼んだのはこちら、ラーメンのC定食メニュー。

 

 

 

f:id:hrtm4905:20160913191822j:image

 

C定食は+250円で餃子、ライス、サラダがついてきます。

メニューに写真もついててわかりやすくて丁寧ですね。

 

 

 f:id:hrtm4905:20160913194220j:image

f:id:hrtm4905:20160913191917j:image

メニューはこんな感じ。

ラーメンだけでなく、サイドメニューもめちゃくちゃありました。 

揚げそば?えびパリ?

気になるメニューもちらほら。

 

 

f:id:hrtm4905:20160913191939j:image

ちなみに定食メニューもありました。

こちらも捨てがたい。

 

 

 

ラーメンの味は、鶏?のだしがきいた、さっぱりとした味わい。

なにげに餃子が美味しかったです。

ラーメン550円にC定食250円で合計800円。

お腹がいっぱいになりました。

 

 

久屋ラーメン

広島県尾道市御調町本276

●電話/0848-76-2872

●営業時間

   平日  11:00~15:00

       16:30~20:30

 土日祝日  11:00~20:30

●定休日/水曜日、火曜日夜

●駐車場/有(10台程度)

 

カープが優勝して思ったこと

広島東洋カープ25年ぶりの優勝おめでとうございます!

 

広島県内はセールやらなんやらでそこら中とんでもないことになってますね〜。

 

僕もカープファンなのでめちゃくちゃ嬉しいんですが、一つだけ残念なことが。

 

 

なんと優勝当日、用事があってテレビを見ていないということです。

 

はい、当然優勝の瞬間など見ていません。

 

 

 

優勝した直後、地元の友だち(みんな広島出身カープファン)グループラインから

 

「感動した!」

 

とか

 

「黒田と新井が抱き合ってるのを見て泣いてしまった!」

 

とか

 

「うちはパーティーやってる!」

 

とか

 

写真付きでくるわけです。

 

 

もうね、いたたまれなかったですよこっちは。

 

 

優勝は嬉しかったんですが逆に熱が冷めてしまって、既読スルーを決め込んだのは言うまでもありません。

 

 

さてさてそんな中思ったことは、広島の人は良くも悪くもカープファンが多いなぁということです。

 

 

 

良いところ

広島県民だったら初対面の人とも、カープの話で盛り上がれる!

というかだいたいカープファンなので、話題に事欠かないし、一気に距離が縮まることも難しくない。

 

悪いところ

他県の人と話す時でもカープのことを知っている前提で話題を出してしまう。

(これは実際に他県の友達から言われました)

友達との会話も大体がカープの話。

聞いてるこっちもあまりに情報量が多いと飽きちゃう。

 

 

 

 

そんなイメージ。

こんなことを思いながらグループラインを静か〜に眺めていました。

まぁ、僕の周りの人間関係だけで言っているのでみんながみんなそうじゃあないかもしれません。

 

 

何はともあれ、次は日本一目指して頑張って欲しいです!

日本一になったらまたとんでもないことになるんだろうな〜。

 

次はちゃんとテレビ見よう!